2025.06.10
【ナレーション実績・宅録】高速道路トイレ使用説明動画のナレーションを担当(東京・関東エリア)

【東京】IT企業様より、高速道路トイレ使用説明動画ナレーションのご依頼をいただきました。
この度、東京に本社を構えるIT系企業様より、高速道路のサービスエリアに設置されたトイレの使用説明動画に関するナレーション制作をご依頼いただきました。収録は自宅の高音質スタジオにて、ナレーター「ダンカンレミ」と「うにょん」が担当し、明瞭で親しみやすい音声をスピーディに納品いたしました。
本案件では、外国人利用者への配慮として、日本語と韓国語の2言語対応ナレーションが必要とされました。英語と日本語のバイリンガル対応が可能なダンカンレミ、そして韓国語ナレーターうにょんがそれぞれの言語で対応することで、インバウンド対応の強化にも貢献しています。
ナレーション制作は「宅録」にて行い、高品質のクオリティで、クリアかつ聞き取りやすい仕上がりを実現しました。Voice Martでは、ナレーター派遣だけでなく、宅録による迅速で高品質な対応も可能です。
宅録の利点
- 時間・コストの削減:移動やスタジオ予約の手間なく、迅速な対応が可能です。
- 多言語対応もスムーズ:バイリンガル・多言語対応ナレーターによる柔軟な言語対応。
- 高品質な音響設備:プロ仕様の録音環境で、スタジオ並のクオリティを実現。
ナレーター派遣・依頼における宅録対応
Voice Martでは、宅録対応可能なナレーターを多数揃えており、ご要望に応じて最適な人材をご提案可能です。今回のようなトイレ使用説明といった公共向け動画においても、聞き手に安心感を与える明瞭なナレーションをご提供します。映像や対象者に応じたトーン調整、多言語化のご相談もお任せください。